超簡単!期待値計算授業-第2回 単回転玉支出

【前回までの復習】
 
第1回 回転率
 
こんにちは、くろべえです。
 
前回、回転率の出し方の説明をしました。
 
今日はその回転率がどのように役立つかの説明をします。
 
 
回転率を知ることで得られるメリットは大きく分けて2つ。
 
 
ひとつめは、
 
「目安がわかる」ということです。
 
 
機種によってボーダーが異なりますが、
 
そのボーダーとの比較において、台移動すべきかどうかの目安が立つ、というわけです。
 
 
ふたつめ。
 
それは、ズバリ「期待値計算に必須、期待値が分かる」ということです。
 
 
どのように使うかというと、
 
250を回転率で割るのです。
 
 
【250÷回転率=単回転玉支出】
 
となります。
 
 
ここで、「ちょっと待てよ!?」
 
と、なった人は賢いです。
 
 
前回、回転率を出すために
 
【通常回転数×250÷総投資玉】
 
として、通常回転数に250をわざわざ掛けていますよね?
 
250を掛けておいて、また250を回転率で割る。
 
これ、なんか無駄ですよね?
 
 
そう、つまり
 
【総投資玉÷通常回転数】
 
で単回転支出は算出できます。
 
 
そりゃそうですよね?
 
「単」回転玉支出とは、1回転に使う玉の数。
 
ということは
 
【総投資玉÷通常回転数】
 
で求められて当たり前です。
 
 
個人的には目安になりやすいので、
 
一度回転率を算出したほうがいいかとは思います。
 
 
でも、総投資玉と総通常回転をメモっておけば、
 
単回転玉支出は直接算出できるので一応覚えておいてください。
 
 
今回の肝は・・・
 
1回転回すのにかかる経費・・・つまり単回転玉支出
 
これをしっかり頭に入れておきましょう。
 

コメント

現在、この記事へのコメントはありません。

コメントを投稿する




コメント内容

トラックバックURL: 

ページの先頭へ